2022.06.21
話題のお店も続々とオープンし、人気のベーカリーが多く軒を連ねる名古屋のグルメ中心地・栄エリア。その中でも今回は、お土産にもぴったり!美味しさはもちろん見た目も素敵なパンに出会えるおすすめベーカリーを4店舗ご紹介していきます!
都会で人気のふわふわ食パンや、パンケーキ店が手がける見た目にもインパクトのあるトーストサンド、国内外で80店舗以上を展開する人気ブーランジェリー、薪の余熱でじっくりと焼き上げたもっちりパンが話題の名店など。
話題性・味・見た目を兼ね備えたおしゃれベーカリーを巡って、優雅な休日を過ごそう。
「Hisaya-Odori Park」に面するロケーションも魅力。日中はもちろん、夜も都会の優雅でおしゃれなカフェタイムが味わえます。
パン作りの常識を覆した奇跡のふわふわ食パンが話題!東京・恵比寿で人気のベーカリー&カフェ『ESPRESSO D WORKS(エスプレッソディーワークス) 名古屋』。
目玉商品の食パン「One Hundred」 1斤864円。完売することもあるので、ゲットしたい人は早めに訪れるのがおすすめです。
中でも、小麦粉100:水100という従来は不可能と言われた配合で、水分量を極めた食パン「One Hundred」が話題。驚くほどしっとり柔らかで、完売することもある人気の逸品となっています!
テラス席合わせて、130席のテーブルを用意。スタイリッシュなニューヨークスタイルで大人で落ち着いた空間となっています。
店内には、先ほどの「One Hundred」を使ったメニューやとろける食感が人気のケーキ、トリュフを使った贅沢で優雅な料理が味わえるカフェスペースも設置。
ニューヨークスタイルのゆったりした雰囲気の中、モーニングからディナーまで、おしゃれな食事が1日中楽しめます!
ESPRESSO D WORKS 名古屋
「ラシック」地下1階に位置。駅近で気軽に立ち寄りやすい、便利な立地も魅力です。
名古屋のパンケーキブームの火付け役・『HoiHoi』が手がける、トーストサンド専門店『SAKAE TOAST SANDWICH HoiHoi!!(サカエ トースト サンドイッチ ホイホイ!!)』。
テイクアウトもOK。食べ応え抜群のバラエティ豊かなトーストサンド&ドリンクで、ランチタイムやおやつタイムを手軽に楽しんでみて。
分厚くカットした国産小麦を使った食パンに、はみ出すほどの具材をたっぷり挟んだトーストサンドはインパクト大!表面にはバターも塗られていて、最後までカリッと香ばしい風味が楽しめます!
サンドのメニューは、 ベーコンやレタス、トマト、タマゴをサンドした定番の人気商品「BLT&エッグ」(702円)をはじめとしたフード系9種類に、デザート系3種類、月替わりのトーストサンドがラインナップ。
ほかにも、ミルクシェイクや自家製ジンジャーエールなど、ドリンクもバラエティ豊かに揃っています。
SAKAE TOAST SANDWICH HoiHoi!!
オフィス街に佇む小さな可愛らしい店舗。所狭しと焼き立てのパンが並びます!
岐阜県垂井町に本店がある、こだわりの石窯パンが人気のベーカリー『GURUMAN VITAL(グルマンヴィタル)長者町店』。一般的に薪を焚き続ける石窯パンと異なり、こちらでは薪の余熱を使って低温でじっくりと焼き上げたもっちりとしたパンを提供しています。
石窯で焼いた「ブール」や、濃厚チーズとカレーの相性バツグンな「カマンベール カレードーナツ」は長く愛されている定番商品。新作も展開し、バラエティ豊かなラインナップが楽しめます。
こだわりの石窯パンのほかにも、カレーパンやキッシュ、サンドイッチなどの惣菜パンも充実。次々に新作も登場するので、何度訪れても新しいパンとの出会いにワクワクできますよ!
GURUMAN VITAL 長者町店
モッツァレラやカマンベールなど5種類のチーズを使った「のび~るとろりんチーズフランス」。そのほか約80種類のパンが店頭に並びます!
国内外に80店舗以上を展開する『ANTIQUE』のブーランジェリー、パティスリー、カフェの全てが揃った店舗『boulangerie pâtisserie & ANTIQUE(ブーランジェリー パティスリー アンド アンティーク)栄店』。
『ANTIQUE』の看板商品「マジカルチョコリング」をはじめ、季節のフルーツを使ったメニューなど物語性のあるパンメニューが味わえます!
イートインではパンの器にシチューが入った「つけパン」や、ボリューミーな「サラダランチ」を味わうことも。各地で愛される人気ベーカリーのパンを、思う存分味わってみて。
「マジカルチョコリング」はシーズンにより期間限定商品が登場します!※こちらの商品の販売は終了しています
boulangerie pâtisserie & ANTIQUE 栄店
2022.06.21