2025.08.06
名古屋のソウルフード
あんこの新&限定品が多数
この夏、名古屋駅直結の「ジェイアール名古屋タカシマヤ」で5年ぶりに和菓子ブランドがオープン。
世界で活躍する田中二朗氏率いる新ブランド『北鎌倉門前カルヴァ』初の常設店と、製あん所こだわりのあんスイーツが揃う東海地区初出店の『京らく製あん所』の2ブランド。
名古屋ならではの新商品&限定品も多数ラインナップしているということで、さっそくチェック!
ショコラ世界大会で優勝!
日本屈指の実力派シェフの
新ブランド初の常設店です
世界最高峰のショコラティエを決める3年に1度の大会「ワールドチョコレートマスターズ(WCM)2022」で日本人初の三冠受賞を果たした田中二朗氏率いる「カルヴァ」の新ブランド。
昨年7月「ジェイアール名古屋タカシマヤ」の期間限定ショップで初お目見えしたブランドが待望の常設店をオープン。
スペシャリテである「羊羹ショコラ」をはじめ、店内厨房でつくる出来立てスイーツ、手土産にもぴったりな絶品の焼き菓子など、オープンに向けて作られた新作12種を含む、田中氏にしか生み出せない和洋折衷スイーツが揃います。
「日本ならではの“和”の文化を“洋”の技術を通して世界に発信していきたい、という思いで昨年『北鎌倉門前カルヴァ』を立ち上げました。
多くの人々が行き交う名古屋の地からその魅力を発信し、世界中の人々が幸せになる唯一無二のスイーツをお届けしたいです」。
-おすすめ商品①-
アムール・デュ・ショコラで即完
羊羹ショコラの食べ切りサイズ!
左)羊羹ショコラ1個2,700円
右)舟形羊羹ショコラ1個270円NEW
あんこのような滑らかな食感の蒸し羊羹にガナッシュを合わせたスペシャリテ。
お客さまの声から生まれた食べ切りサイズの舟形羊羹ショコラは自分へのご褒美にもぴったり。
-おすすめ商品②-
タカシマヤ限定でお披露目!
試作と改良を重ねた和洋折衷スイーツ
もち羊羹ショコラ3個入994円NEW
※各日50箱限り※1人2箱まで
もち羊羹ショコラ8個入2,808円NEW
※各日10箱限り※1人1箱まで
あんこ、ショコラガナッシュ、求肥を長年突き詰めた究極のバランスで合わせて。
ひと口サイズの逸品が満を持して登場。ジェイアール名古屋タカシマヤ限定。
-おすすめ商品③-
揚げたてのもちもち生地で
羊羹を挟んだ新感覚の揚げ饅頭
門前 揚饅頭 羊羹
1個378円NEW
門外不出のもちもち生地を店内厨房でさっくりと揚げて自慢の羊羹を挟んでいます。
和菓子の概念を覆す今までにない揚げ饅頭です。
-おすすめ商品④-
旬のフルーツを詰め込んだ
宝石箱のように美しいゼリー
門前 果実寄せ
メロン594円NEW
桃648円NEW
マンゴー594円NEW
-おすすめ商品⑤-
たっぷりカスタードクリームの
できたて生ドーナツ
門前 揚 くりーむドーナツ
1個486円NEW
揚げたてのオリジナルドーナツにカスタードクリームを贅沢に絞った生ドーナツ。
-おすすめ商品⑥-
杏子の香りがふわっと
広がる上品な焼き菓子
杏子鼓1個468円NEW
杏子鼓8個入4,104円NEW
水分量を極限まで高めたしっとり食感の焼き菓子は、手土産にも最適なシェフの自信作。
-おすすめ商品⑦-
だし巻き卵がルーツとなった
和のロールケーキ
門前 巻(1個)378円
どら焼きの皮のようなロール生地で特製粒あんを巻き込んだ和生菓子。
昔ながらの銅窯直火炊きで
あんこが主役の和菓子ブランド
京都発の製あん所が「本当に美味しい餡を一番美味しい形で味わってもらいたい」という思いで立ち上げた、あん&あんススイーツ専門店。
-おすすめ商品①-
西尾産抹茶のカステラ生地で
自慢のつぶあんを挟んだ限定品
上)シベリア虎嘯 西尾抹茶432円NEW
下)シベリア虎嘯378円
昔ながらの「シベリア」を現代風にアレンジした定番商品に西尾抹茶を加えた逸品。上)はジェイアール名古屋タカシマヤ限定。
-おすすめ商品②-
1日3,000個売れた名物どら焼&
特製バタークリームのバタどら
上)どら焼き虎嘯292円
下)バタどら虎嘯378円
人気№1の虎模様の皮であんを包んだどら焼き。
バタどらは、国産バターにイタリアンメレンゲ・チェダーチーズを加えたバタークリームを挟んでいます。
-おすすめ商品③-
オレンジピールがアクセント
バター香るあんビスキュイ
あんビスキュイ4個入1,350円
バターをたっぷり使ったクッキー生地で、つぶあんと爽やかなオレンジピールを包んだ定番の人気商品。
※画像はイメージです。
2025.08.06