2022.10.17
丁寧に炊き上げたぜんざいと自家製抹茶とミルクジェラートが合わさった「じぇらーとぜんざい」1.800円
「久屋大通公園」が目の前に広がる「ホワイトメイツ」の2Fに2022年3月オープンした和カフェ『椿茶寮』。今池の和カフェ『茶房 行山』の姉妹店でもあるこのお店では、パフェを中心に和と洋のテイストを融合させたスイーツがいただけます。
では、さっそくご紹介をしていきます!
店内には和モダンのカウンター席もあり、女性一人でも気軽にご利用できます。
元々お寿司屋さんだった場所を利用して、和の趣が生かされるように店内はそのままに。大人テイストでオシャレな空間を楽しめる隠れ家的カフェは、落ち着いた時間を過ごしたいときにピッタリの場所です!
そんな店内で召し上がれるのが、厳選素材を使って丁寧に手作りで用意される極上のパフェ。提供されるスイーツたちには、新しさと懐かしさ、和と洋を巧みに融合させた甘味が表現されています。
テーブル席も用意され、ラストオーダー18時30分だから友達と仕事帰りにもご利用できます。
原料となる素材からこだわり厳選された素材だけを使って作られるパフェ。製法にもこだわって手作りで用意されるのも『椿茶寮』の魅力の一つ。また、新鮮な旬の果実を贅沢に使った季節限定のパフェも魅力的です。
自家製抹茶ジェラートをはじめ、各層に素材と手作りを追求した極上パフェ「椿パフェ(まっちゃ)」2.000円
季節限定のパフェ以外にも和カフェ『椿茶寮』でいただいてほしいのが、大人な味わいをした『椿パフェ(まっちゃ)』。自家製抹茶ジェラートなどの和素材がたっぷりと入ったパフェとなっています。和風甘味のジェラートのぜんざいもオススメです!
以上、和カフェ『椿茶寮』をご紹介しました!気になった方はぜひ、久屋大通沿いの隠れ家カフェへ訪れてみてください!
完全予約制となっているので、訪れる際はお気をつけください。
椿茶寮
2022.10.17