2025.04.16
廃棄予定のCD・DVDが
イラストレーターとのコラボで
オシャレにリサイクル!
廃棄予定のCD・DVDをリサイクルした資材のCDプラ商品第3弾!
循環型社会の実現を目指し、CDケースから作られた再生プラスチック100%の「CDプラ サステナブル スマホスタンド」がブックオフの一部店舗に登場!
名古屋では『BOOKOFF SUPER BAZAAR 栄スカイル店』で販売します。
不要となったCD・DVDを日常で使用するアイテムとして循環させることで、廃棄物とCO2排出量の削減と、サステナブルな価値を提供!
CDプラのリサイクルとは??
ブックオフグループではCD・DVDを年間2,400万枚買い取りしていますが、値段がつかず引き取ったものや、売れずに処分されたりするものが年間1,700トン(アフリカゾウ約300頭分)に。これらを自社で回収・分別し、再生プラスチック資材として製造したものがCDプラです。
CDプラのデザイン商品は、2021年に第1弾として多摩美術大学の学生がデザインしCD・DVDディスクから再生された「デスクトレー」3種、2025年1月に第2弾としてスタックストー株式会社とのコラボでDVDケースから再生された「サステナブルバケット」を製作。
商品展開イメージ
CDプラのデザイン商品第3弾
再生プラ100%のスマホスタンド
本製品は4種あるCDプラのうち再生ポリスチレン(品番:CD-PS-NA)100%でできています。
CDプラの透明度を生かしたスマホスタンドで、3名のイラストレーターとのコラボレーション。
ブックオフ公式キャラクターのよむよむ君が描かれた親しみのあるポップなデザインで、リユース・リサイクルを身近に感じられるでしょう。
【素材】
再生ポリスチレン100%
(品番:CD-PS-NA)
【販売価格】
990円
【製造会社】
株式会社エーワークス
BOOKOFFファンであることから、今回のコラボレーションが実現。
BOOKOFFのイメージカラーであるブルーとイエローで店内の様子を描き、イラストの中に隠れているよむよむ君を探す遊び心で、大人から子どもまで楽しみながらサステナブルな商品を日常に取り入れることができます。
【プロフィール】
アイソメトリックな構図、すっきりとした線、カラフルな色使いが特徴のイラストで注目を集め、全世代に愛されるキャッチーな作風は、広告や教科書、企業とのコラボレーショングッズにも多く採用されています。
さらに、日本各地の名所や文化を詰め込んだ壁画を日本各地で手がけ、街の魅力を発信。
シンプルでありながら温かみのある表現が、多くの人々を惹きつけています。
https://ikutake.wixsite.com/makoto-ikutake
博士(環境学)であることから、廃棄物の削減や循環型社会の実現を目指すCDプラの取り組みとマッチ。
CDプラの取り組みを商品を通じて幅広く伝えることを目的に、動物たちやよむよむ君がCDを買い取り、商品を製造、販売する一連の流れをイラストで表現。
よむよむ君とペンギンがCDを運ぶのに使用しているのは、第2弾商品の「サステナブルバケット」です。
【プロフィール】
博士研究員(ポスドク)として水循環や環境に関わる調査研究に従事した後、博士(環境学)イラストレーターに転身。
知識と研究経験を生かして、環境学や地学をわかりやすく説明するためのイラスト(書籍カバーや公共資料など)を作成しています。
環境保全やリサイクル事業に関するイラストを手がける際は、その事業が環境を良くしていることと、継続的に行うと本気で考えているかどうか確認し、共感できる事業にのみ協力しているそうです。
様々なテーマでつぶやくネコのイラストが特徴で、環境問題のつぶやきから循環型社会について考えるきっかけを創出したいとの想いでコラボレーションが実現。
商品台紙と、店頭POPのデザインも担当しています。
商品イラストでは、CDの盾を持ち、双葉のエコマークを頭につけたネコが地球を助ける斬新なデザイン。
商品を使用することが地球保護につながることをキャッチーに表現しています。
またクリア部分をあえて残すことで、CDプラ樹脂の純度の高さも実感!
【プロフィール】
オリジナルの猫グッズを製作、販売。
ジト目の捨て猫を拾い、大きくなったら可愛くなるはずと育ててみたらジト目のままに。
ここでしかないオリジナルデザインのシュールな猫がつぶやき、あなたの部屋に小さな癒しを与えます。
※2025.4.8時点(順次拡大予定)
●BOOKOFF SUPER BAZAAR 栄スカイル店
名古屋市中区栄3-4-5栄スカイル8F
●BOOKOFF SUPER BAZAAR 307号枚方池之宮店
大阪府枚方市池之宮1-2-50
●BOOKOFF SUPER BAZAAR 409号川崎港町店
神奈川県川崎市川崎区港町12-1
●REMARKET
群馬県前橋市国領町2-14-1前橋リリカ3F
廃棄予定のCD・DVDが持続可能な資源に
CDプラの取り組みについて
背景には、中国や東南アジア諸国の廃棄物輸入停止や、2021年の「特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律(バーゼル法)」※2改正で、海洋汚染への懸念を背景に海外への廃プラスチック輸出が規制されたこと、2022年4月に日本政府により制定された「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律(プラ新法)」※3でプラスチック使用製品の設計・製造から販売・提供、排出・回収・リサイクルまでの各段階で必要な措置が定められたことがあります。
廃棄プラスチックの出口が減少し、国内回収事業者での回収が難しくなったことや、国内リサイクルの加工費の高さ、再生市場の相場の低さにより増加した回収赤字を解決するためにCDプラが誕生。
CDプラは他のPCR材(ポストコンシューマーリサイクル)※4に比べて由来が明確で純度も高いことから、樹脂としてメーカーへの提供も。CDプラを使用したデザイン商品の製作が、より生活を豊かにするサステナブルな価値へとつながります。
CDプラの詳細
⇒お問い合わせはこちら
※2 経済産業省|バーゼル法
⇒詳しくはこちら
※3 環境省|プラスチック資源循環
⇒詳しくはこちら
※4 PCR=消費者による使用を経てからマテリアルリサイクルされた材
BOOKOFF SUPER BAZAAR 栄スカイル店
2025.04.16