アメリカンハウスをリノベーションしたオシャレなカフェや雑貨店、アメリカ統治時代の面影を残す街並みなど、異国情緒漂うスポットが集結する沖縄。心躍るオールディーズミュージックを相棒に、古き良きアメリカの魅力に浸る、新しい沖縄旅へ出かけてみては。
70年代のアメリカを彷彿させる、レトロポップな建物がフォト心を刺激します。
カラフルなアメリカ西海岸風の建物が立ち並び、様々なショッピングやレストランはもちろん、映画館やアミューズメントパークも備える大型施設。アメリカナイズされた風景、存在感のあるウォールアートに注目です。
こちらが、デポアイランド内のフォト映えスポット!アメリカンな雰囲気にワクワクします♪
『アメリカンビレッジ』でアメリカナイズされた風景を満喫した後は、『アラハビーチ』がオススメ!広い芝生のある公園もあり、日中は公園で遊ぶ家族連れ、ランニングを楽しむ外国人の姿も見られます。
『アメリカンビレッジ』から車で約9分で行けます!
アメリカンビレッジ
AMERICAN WAVE
米軍関係者が住んでいたアメリカンハウスをリノベーションした、他にはない独特な雰囲気を楽しめる港川外国人住宅街。カフェや雑貨店など様々なショップが並びます。
AMERICAN WAVE
アメリカ人オーナーがセレクトした、アメリカのヴィンテージアイテムが並ぶ雑貨店。1890~1980年代を中心とした、洋服や雑貨など様々なアイテムが揃います。
☎098-988-3649/住所 沖縄県浦添市港川2-16-9#22/営業時間 12:00~20:00/定休日 無休/Pあり
オハコルテ港川本店
季節ごとの素材を使用したタルトを真心込めて提供する、人気のフルーツタルト専門店。タルトは1人分サイズでテイクアウトも可能。可愛い小屋のテラス席も注目!
フルーツ盛りだくさんの「季節のいろいろフルーツタルト」¥734。
☎098-875-2129/住所 沖縄県浦添市港川2-17-1 #18/営業時間 11:30~19:00/定休日 不定休/Pあり
OKINAWA CERRADO COFFEE Beans Store
客の好みに合わせて、コーヒー豆の入れ方を提案してくれるコーヒーショップ。豆の購入はもちろん、店内でのイートインも可能。自分だけの一杯を見つけてみては。
オオハシが可愛い、ロゴ入りのカップで提供!
☎ 098-875-0123/住所 沖縄県浦添市港川2-15-6 #28/営業時間 12:00~18:30/定休日 祝日/Pあり
1967年創業の、沖縄初のドライブインレストラン。洋食や和食、サンドイッチなど様々なメニューが楽しめます。テイクアウトカウンターが24時間営業しているのも嬉しい!
夕暮れ時は、名物スープを片手に店舗裏の浜辺でひと息つくのがオススメ!
シーサイドドライブイン
ポトスのカーテンをはじめ、植物の美しさも印象的!ホテル内の造園部の方々が毎日、丁寧に手入れしています。
低層階が特徴的で、吹き抜けやピロティで構成される開放的な空間が印象的なクラシカルなホテル。半屋内プールやプライベートビーチなど魅力が満載!船で約15分で行ける無人島「ヨウ島」では、シュノーケルなどアクティビティを体験できます。
海を目の前に遊泳できる「ラグーンプール」!空と海がオレンジに染まる、夕焼けも絶景です!
ホテルムーンビーチ
イングリッシュマフィン×厚切りハムを、黄身とオランダーズソースを絡めていただきます。厚切りハムのエッグベネディクト¥1,430
周辺に住む外国人も多く来店する、朝食とステーキが自慢の老舗レストラン。エッグベネディクトやフレンチトースト、パンケーキなど多彩な朝食メニューで、1日の始まりを迎えてみては。
古き良きアメリカ映画に登場しそうな、ガーリーな雰囲気が漂う店内。
The Rose Garden
日本初のショッピングモールとして1954年にオープン。創業当時の異国情緒が漂う館内には、グルメやショッピング、映画館など様々な施設が集結しています。
SENOR TACO
外側はパリッ、内側はふっくらとした食感のシェルで、トマトやレタス、タコミートなど具をサンドしたタコスが人気!ピリッとした特製サルサソースがアクセントです。
☎098-933-9694/営業時間 11:30~22:00(LO21:30)
Roger’s JARDIN
パリやミラノから直輸入した洋服や小物、アクセサリーを販売。洗練された上質なアイテムでワンランク上のライフスタイルを。
☎098-933-1141/営業時間 10:30~19:30
プラザハウスショッピングセンター
手前より/The A&Wバーガー¥690、ルートビア(Rサイズ)¥245
沖縄のファストフード「A&W」の1号店でありながら、日本のファストフード第1号店!車に乗ったままで注文&商品を受け取ることができるスタイルは屋宜原店ならではです。
屋宜原店ならではの、ドライブイン・スタイルを体験しよう!
ドライブイン専用の駐車スペースで、インターフォンを押して注文! 車に乗ったまましばらく待つと、店員さんが商品を持ってきてくれます。
A&W 屋宜原店
嘉手納基地の第二ゲート前に伸びる大通り。沖縄とアメリカの文化がチャンプルーされた独自の文化が発展し、異国情緒溢れる街並みも魅力。また、ライブハウスが集中し、夜は国内外のバンドマンたちによる熱いステージが繰り広げられています。
取材中にも、ギターの弾き語りをしている方を発見!
RedKitchen&Café
真っ赤なレンガ調の壁面をレトロな看板が彩り、オールドミュージックが流れる店内。ココナッツシュリンプやチーズスティック、ガーリックチキンなど豊富なメニューも魅力。
手前より/グリズリーバーガー¥1,400、イタリアンクリームソーダ¥500。
☎098-938-4118/住所 沖縄県沖縄市中央1-9-2/営業時間 17:00~23:00(LO22:30)※金曜・土曜17:00~翌1:00(LO24:30)、日曜12:00~21:00(LO20:30)/定休日 月曜・火曜/Pあり
ClubQUEEN
50年以上もの歴史を誇る老舗ライブハウス。ネオンサインが輝くステージでは、専属バンド「PRYZM」が、QUEENやBon Jovi、Journeyなどカバーを中心に、毎日6~7回ほどライブを行っています。
「PRYZM」はフィリピンでは名の知れた実力派バンド!80年代のクラシック・ロックカバーを中心に曲のレパートリーはなんと約300曲!
沖縄の定番「オリオンビール」は瓶で提供!
☎098-932-8863/住所 沖縄県沖縄市上地1-2-1 B1F/営業時間 20:00~翌4:00※金曜・土曜20:00~翌5:00/定休日 月曜/Pなし
首里琉染
昨年の火災以降、一時休園していた『首里城公園』ですが、現在は敷地内8割が見学可能に!
沖縄人の心と歴史が息づく『首里城公園』は、沖縄に来たら是非訪れたいスポット。観光と合わせて楽しめる、周辺のグルメ&体験スポットをピックアップ!
琉球王国の伝統工芸「紅型」と日本で唯一の染色技法「サンゴ染」を体験できる施設。紅型やサンゴ染の小物も販売されており、職人工房も見学することができます。
「サンゴ染」を体験!大小様々なサンゴの化石からデザインを組み合わせて、タンポと呼ばれる染め道具に染液を含ませて染めていきます。
☎098-886-1131/住所 沖縄県那覇市首里山川町1-54/営業時間 9:00~18:00/定休日 無休/Pあり
琉球王朝時代から那覇で飲まれていた伝統茶「ぶくぶく茶」の専門店。大きな木製の器で泡立てた泡を、お茶の入った器に盛り付けて、ピーナッツの粉をかけていただきます。
沖縄の伝統菓子と共にいただきます。ぶくぶく茶セット\1,200
☎098-885-5017/住所 沖縄県那覇市首里池端町9/営業時間 10:00~18:00(LO17:30)/定休日 火曜・水曜/Pあり
看板メニュー「ほりかわそば」は、やんばる島豚のだし骨を、丸1日かけて煮込んだ出汁と、鰹をブレンドしたスープで上品な味わい。古民家カフェのようなオシャレな空間も魅力。
じゅ~し~、かき揚げなどがセットになった「ほりかわそばセット」¥950
☎098-886-3032/住所 沖縄県那覇市首里真和志町1-27/営業時間 11:00~16:00/定休日 木曜・第3水曜/Pなし
ここもチェック!
琉球王国から続く約300mの石畳道「金城町の石畳道」。大小の琉球石灰岩を組み合わせた「乱敷き」の道の両脇に、屋敷囲いの石垣も残り、風情溢れる場所です。
沖縄には古き良きアメリカの魅力を体感できるスポットが満載!
ちょっぴりレトロな雰囲気が漂う、“リトルアメリカン”な街並みを散策してみては。
沖縄の情報をさらに知りたい方は、
「沖縄観光情報WEBサイトおきなわ物語」をチェックしてみてね!