石垣島を拠点に【波照間島・小浜島・浜島】の離島ホッピング!沖縄で大人のスローライフ旅へ

日本最南端の楽園・波照間島と、国内屈指のリゾート島・小浜島など、個性豊かな離島が満載の沖縄「八重山諸島」。今回は、名古屋では決して体験できない絶景に囲まれて過ごす、スローで今どきな離島ホッピングを紹介します!

 

撮影/宮腰智弘(@miyakoshi.photo

モデル/長江里穂子(@rihoko_nagae

 

 

「八重山諸島」へはセントレアからANAでらくらく直行!

 

常滑・セントレア中部国際空港から、「八重山諸島」の拠点となる石垣島までANAの直行便が運行しています。おそよ2時間40分で到着するので気軽に遊びに行けますよ!

 

「八重山諸島」ってこんなところ

石垣島を拠点にフェリーや飛行機で様々な島へ移動することができます。

 

沖縄本島よりもさらに南に位置している「八重山諸島」は、玄関口となる石垣島をはじめ大小23の島々から構成されています。暖かい気候に、貴重な生き物が住む手付かずの自然もたくさん。本当とはまた違った島時間が過ごせます。

 

一生に一度は見たい海と星空。日本最南端の楽園【波照間島】

島内にはたくさんのヤギが至る所に。

 

波照間島へは石垣島からフェリーで約60〜80分。島内には日本屈指のビーチや、可愛いカフェ、絶景スポットも満載です。オススメスポットを一挙ご紹介します。

 

お土産で必ずチェックしたい、小さな酒造所が作る幻のお酒「泡波」も忘れずに。

 

『ニシ浜』の美しすぎる波照間ブルーに酔いしれて

「日本のベストビーチランキング」1位にも輝いたことのある屈指のビーチ。透き通るように澄んだ青色の海は、まるで空と一体となっているかのような鮮やかさです。トイレやシャワーも完備され、海水浴やシュノーケリングにもオススメ。時にはウミガメが訪れることもあるのだとか。

 

早朝や夕暮れ時、刻一刻と表情を変化させる『ニシ浜』の海はどの時間帯でも美しい。

ニシ浜

『パーラーみんぴか』の自家製黒みつの絶品かき氷を食べよう!

波照間産の黒糖を使って作る自家製の黒みつを使った、かき氷や杏仁豆腐が名物のカフェ。島の長閑な緑に囲まれて、暑さを癒す冷たいスイーツがいただけます。店内では、Tシャツや缶バッチなどのオリジナルグッズの販売もしています。

 

右から/はてるまブルー400円、黒みつスペシャル500円、パッションフルーツ400円

 

自家製黒みつがかかった「杏仁豆腐」(さんぴん茶 お茶付きSET)500円

パーラーみんぴか

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間465
営業時間
11:00〜13:00 14:30〜16:30(LOは閉店時間30分前まで)
定休日
不定休

定食メニューが充実!島民に愛される食堂カフェ『あやふふぁみ』

地元の食材を使った、カレーやタコライス、各種定食メニューなど手間隙をかけた料理を提供している食堂カフェ。島の自然の恵みを生かして作る、オリジナルの染め物・織物グッズを販売するショップも併設しています。

 

波照間産もちきびや西表島産黒紫米などを混ぜたご飯に、オリジナルのタコスの具とソースを合わせた「特製タコライス」750円をいただきました。

あやふふぁみ

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間475
公式サイト
https://ayaffami.amebaownd.com/
電話番号
0980-85-8187
営業時間
11:30〜15:00
定休日
不定休

『居酒屋あがん』で、島の恵みと歴史が詰まった黒蜜とおつまみを

1人1回まで。選べるおつまみにドリンク3杯がセットになった日本最南端の1000ベロがおトク!

 

種類豊富なアルコールメニューとともに、島豆腐やちゃんぷるーなど、島ならではのおつまみを楽しむことができます。もともとはスイーツ用に作ったのがきっかけだという自家製の黒蜜は、島の特産品としても人気。

 

自家製の黒蜜をお土産にゲットしよう!

居酒屋あがん

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間148
公式サイト
https://haterumajima.thebase.in/
電話番号
0980-85-8088
営業時間
18:00〜22:30
定休日
日曜

『高那崎』で信じられないほどの満天の星空を望む

島の南東に位置する岬『高那崎』。琉球石灰岩が侵食してできた断崖絶壁の海岸が約1kmに渡り続く、大迫力の絶景スポットです。すぐ近くには、波照間島といえばのフォトスポット「日本最南端の碑」が。周りに人工の明かりがないので星空の観測スポットとしても人気で、特に冬季は空気の透明度が増し、一層キレイな星空を望むことができます。

 

明るい時間帯はこんな景色。打ち付ける波は大迫力。目の前に広がる太平洋と海岸のコントラストを楽しんで。

 

「日本最南端之碑」と書かれた石碑は押さえておきたいフォトスポットです。

高那崎

ゆったりと流れる島時間。国内屈指のリゾート島【小浜島】

石垣島から高速船に乗って約25分で訪れることができる小浜島。島内はレンタサイクルやレンタルバイク、レンタカーなどを使って移動することができます。サトウキビ畑が生い茂る長閑な風景は、どこもかしこも絵になります。小浜島のオススメリゾートをチェックして。

 

スペシャルな体験が詰まったリゾートホテル『星野リゾート リゾナーレ小浜島』

2020年7月にオープンをした星野リゾートの新施設。全60室の客室全てがヴィラタイプのオールスイート。プライベート感のある専用ビーチやゴルフ場を有し、美しい自然に包まれて特別なひと時を過ごせます。離島ならではのアクティビティ「朝焼け海上ラウンジ」をはじめ、ぜひ体験したいオプションが満載!

 

前日17:00までの要予約、1日1組(定員4名まで)限定で体験することができる「朝焼け海上ラウンジ」。朝日があがるとともに表情を変えていく海と空の景色を独占できます。

 

ビーチの目の前には水着で利用できる「BOOKS&CAFE」が。海の写真集や旅の本とともにドリンクメニューが楽しめます。

 

巨大なガジュマルの木からなる「ガジュマル広場」。木陰のハンモックに揺られて。

 

全客室内には、お昼寝用のデイベッドがついています。プールやジェットバス、サウナも付く「ロイヤルスイート」もおすすめ。

 

広大な敷地内の移動は、カート送迎または電動キックボードを利用してラクチン。

 

水辺のレストランでいただく朝食ビュッフェでおすすめなのが「黒糖フレンチトースト」。

星野リゾート リゾナーレ小浜島

住所
沖縄県八重山郡竹富町小浜2954
公式サイト
https://risonare.com/kohamajima/
電話番号
0570-073-055(リゾナーレ予約センター)
営業時間
チェックイン15:00〜、チェックアウト〜11:00

潮の満ち引きで姿が変わる唯一無二の絶景島『浜島(幻の島)』

潮の満ち引きにより形が変化し、同じ姿が見られないことから通称“幻の島“と呼ばれる島。海と空に囲まれた360度のパノラマビューは、この世のものとは思えない美しさです。上陸するには、旅行会社やホテルが組んでいるツアーに参加して。『リゾナーレ小浜島』でもシュノーケルやダイビングとセットとなったプランがプランが通年用意されています。

 

『リゾナーレ小浜島』のプランは、ホテルビーチから直接船に乗り込んでわずか20分ほどで到着できるのでとってもらくらく!

 

『幻の島』を楽しんだ後は、もう一つの絶景スポット「お魚畑」へ移動して、シュノーケルやダイビングを楽しめます。

 

リゾナーレ小浜島「らくちんビーチアクティビティ」

【営業時間】

9:00〜12:00または13:30〜16:30

【料金】

シュノーケル付きプラン/8,000円

ダイビング付きプラン/13,000円

※宿泊者限定、前日18:00までの要予約

沖縄が誇る作家作品と自家焙煎コーヒーを嗜む『CANAAN  COFFEE & BAKE STORE』

真っ白な宮殿のようなホテル『CANAAN Coffee & Hotel』内にあるコーヒーショップ。自家焙煎のコーヒーを中心に、多彩なアレンジメニューや自家製スイーツを海を眺めながらいただけます。店内に並ぶ沖縄の作家作品にも注目を。

 

フルーツを掛け合わせたアレンジ珈琲が芸術的です。右から/エリオピアと桃のソーダ、エチオピアの夕焼けソーダ 各600円

CANAAN COFFEE & BAKE STORE

住所
沖縄県八重山郡竹富町小浜756
公式サイト
https://canaan-coffee-bake-store.business.site/
電話番号
0980-85-3401
営業時間
13:00〜18:00
定休日
日曜・月曜

帰る前に【石垣島】でお土産をゲットしよう!

布雑貨から陶器、アクセサリーなど様々なアイテムに出合えます。

 

店主夫婦が作るオリジナルのアイテムから、八重山諸島の様々な作家作品など手仕事の品々を取り扱うショップ『てしごとや』。石垣島の繁華街『ユーグレナモール』近くにあるので、お土産を探すのにぴったりです。

てしごとや

住所
沖縄県石垣市大川210-2-1
公式サイト
https://ishigakiteshigotoya.stores.jp/
電話番号
080-5214-4200
営業時間
11:00〜19:00(季節により変動あり)
定休日
不定休

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う対策情報をチェックしよう!

新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止対策に伴う、離島の渡航・受入に関する情報は、沖縄県の観光情報サイトにまとめられています。事前にチェックの上、万全の対策のもと旅行の計画を立ててくださいね。

詳しくは沖縄観光情報WEBサイトをチェック

PAGE TOP