雑誌Hanako発!東京駅で大人気のレトロ喫茶スイーツブランドが期間限定で名古屋へ9/10~

角屋昌也

角屋昌也

2025.09.05

話題のレトロ喫茶スイーツ
喫茶店に恋して。
名駅でポップアップ!

 

皿盛りデザート専門店『銀座ぶどうの木』と雑誌「Hanako」のコラボレーションブランド「喫茶店に恋して。」が待望の名古屋初上陸!

 

場所は、JR名古屋駅1階コンコースの『PLUSTA名古屋中央』です。

 

期間は9月10日(水)~9月16日(火)の1週間限定出店なので、名古屋のスイーツ女子はこのチャンスをお見逃しなく!

 

「喫茶店に恋して。」は、雑誌「Hanako」の人気特集から誕生した東京駅限定のレトロ喫茶スイーツブランドです。

 

代表作の「クレームブリュレタルト」は何と累計500万個を突破!

 

 

唯一の常設店舗を構える東京駅でのランキング「グランスタ東京で働く614人が選んだ 自分で買うならコレ!手土産(スイーツ)ベスト10」で3位に選ばれるほどの人気なんです。

 

そんな東京駅で話題の喫茶スイーツブランドが名古屋へ!

 

-注目スイーツ①-

クレームブリュレタルト

 

ホワイトチョコレートを合わせてバニラ香るプディング風に仕立てたクリームの表面を、ひとつひとつバーナーでキャラメリゼ。

 

ココット皿に見立てたサックリ食感のタルトに、ブリュレしたトロリとなめらかなクリーム、中にはほろ苦い焦がしキャラメルソースを忍ばせています。

 

本物さながらのクレームブリュレの味わいです。サクッとろっパリン!な 東京“喫茶スイーツ”を楽しめます。

 

●4個入950円・8個入1,836円

 

-注目スイーツ②-

ティラミスショコラサンド

●6枚入864円

 

エチオピア産コーヒー豆から生まれるやさしい味わいの「コーヒーショコラ」と、欧州産マスカルポーネチーズを練りこんだコク深い「マスカルポーネショコラ」。

 

きめ細かな泡でクリーミーに仕上げた2つのショコラを、ぷっくりしぼって交互に並べています。

 

“喫茶店の世界”をココアパウダーで描いたザクザクの薄焼きクッキーで挟みこめば、『ティラミスショコラサンド』のできあがり。

 

口の中でとろけることで完成するティラミスの味わいをぜひ!

 

-注目スイーツ③-

ハニートーストサブレ

●4個入896円

 

ハチミツをとろりとかけてバターをのせた“焼きたてトースト”みたいな見た目がキュート。

 

パンのみみまで再現したバター香るトースト型サブレに、まろやかなハチミツショコラをぷっくりとのせています。

 

さらにコク豊かなバターショコラをトッピングすれば、喫茶店のモーニングに出てくる“焼きたてトースト”のできあがり!

 

ひと口かじれば、バターとハチミツがとろけるあの味わいが口いっぱいに広がります。

 

出店情報まとめ

【期間】

9/10(水)~9/16(火)

 

【場所】

PLUSTA名古屋中央

 

【営業時間】

6:15~22:00(初日のみ10:00~)

 

※表示の価格は参考小売価格です。※人気商品のため早期完売の場合があります。

 

 

喫茶店に恋して。とは?

喫茶店に恋して。 東京駅グランスタ店

 

雑誌「Hanako」の“毎日を、おいしく生きる”というコンセプトに、東京を代表するアシェット・デセール(皿盛りデザート)専門店である「銀座ぶどうの木」が共感し、「新しい東京スイーツ」を目指してコラボレーション。

 

「Hanako」の人気特集「喫茶店に恋して。」のタイトルを冠したブランドを立ち上げました。

 

ここから、色々な美味しい物語がスタート。

 

※「銀座ぶどうの木」は現在休業中です。

 

東京駅グランスタ店

公式HP

公式Instagram

 

 

Hanakoとは?

30代からの働く独立した女性たちの好奇心を満足させるライフスタイルマガジン。1988年創刊。

 

「美味しいもので感動する」「旅を楽しむ」に徹底的にこだわります。

 

街、お酒、インテリア、道具、本、音楽などの女性たちの日常が興味の対象。

 

活動のベースは雑誌だけではなく、webサイト、SNS、読者コミュニティ「ハナコラボ」など様々な分野で展開しています。

 

https://hanako.tokyo

SHARE!!
角屋昌也

角屋昌也

2025.09.05

PAGE TOP