シーン別ご褒美グルメ⑩女子会や飲み会、デートなど普段使いに最適な和食の人気店6選

角屋昌也

角屋昌也

2024.06.27

スマホで即予約できる!
シーン別の最新グルメガイド

#名古屋編 #10/10

 

いま名古屋で本当に美味しいお店を編集部が厳選!全10回に分けて、シーン別に展開する5~6月の短期集中の連載企画「名古屋ご褒美グルメ」。

 

記念日にリザーブしたいレストランから普段使いにも最適なカジュアルなお店まで、和洋問わずバラエティ豊かに、名古屋の人気店・注目店をピックアップ。

 

気になるお店があったら、400万人の会員数を誇る女性向けWEBサイト「オズモール」から、いつでも簡単に予約までできちゃうので、お店選びに迷ったときの参考にぜひ!

 

第10弾の今回は女子会やデート、飲み会など普段使いに最適な和食の人気店をご紹介します。

 

【出典】

Cheek2024年5月23日(木)発売7月号

名古屋の最新グルメガイド

Supported by OZmall
レストラン予約TOP

 

更新スケジュール

-scene01-
懐かしさと新しさと…
四間道沿いの古民家レストラン

 

-scene02-
イタリアン派もフレンチ派も
いつでも上質な洋食とともに

 

-scene03-
美味しく楽しく飲める
個性あふれるこだわりのバー

 

-scene04-
心地良いカフェでゆったりと
ビュッフェ&アフタヌーンティー

 

-scene05-
東アジアの名物グルメ
旅する気分で韓国&中華料理を

 

-scene06-
大切な人と特別な日に
和食の真髄をリザーブ

 

-scene07-
旬の食材と職人の技
記念日に上質なお鮨を

 

-scene08-
美味しくカジュアルに
隠れ家的な和食店へ

 

-scene09-

ステーキも焼肉も
極上の肉料理を満喫

 

-scene10-
6/27(木)19:00更新
女子会やデート、飲み会に
普段使いの和食を満喫

 

※更新日時・内容は予告なく変更する場合があります。

 


 

-scene10-

普段使いにも最適
和食の人気店6選

①鉄板ふくみみ 泉一丁目店

-てっぱんふくみみ-
地下鉄名城線・桜通線久屋大通駅1A出口より徒歩5分

 

趣ある和の空間で
鉄板焼きと厳選焼酎を楽しむ

 

 

隠れ家のような落ち着いた空間で、種類豊富な鉄板料理を堪能できる『鉄板ふくみみ』。

 

中でもオススメは、種類豊富に揃う焼きそばや、他にはない愛媛県の名物「今治焼き」。また山芋を混ぜた玉子焼きを使用したふわふわ食感の「ふくみみ とん平焼き」もぜひ味わいたいメニューです。お好み焼き、ねぎ焼き、焼きそばなどはテイクアウトもできます。

 

バリエーション豊かに揃う
五感で味わう鉄板焼きメニュー

 

 

豚とイカの定番ミックスから個性派の「ナポリタン焼きそば」まで種類豊富に。

 

焼酎のラインナップにもこだわり、麦・芋ともに九州から直接仕入れているため、稀少なブランドに出会えることも!

 

 

山芋を混ぜた玉子焼きで豚肉とチーズ、大葉を巻いた「ふくみみ とん平焼き」。

 

 

ひとつひとつ丁寧に巻かれたふわふわな玉子に明太子がたっぷり!「明太だし巻き玉子」。

 

 

すりおろした山芋と具材を焼いた「ぴんぴん焼き」は、酒の肴にもぴったりです。

 

 

 

素材を生かし丁寧に焼き上げたふわふわのお好み焼き。テイクアウトもできます。

 

竹材が使用された店内は、温かみのある照明で落ち着いた雰囲気。靴を脱いでゆったりできるカウンター席と、大人数でも利用できる掘りごたつのテーブル席で、至福の時間を過ごせます。

 

 

ほっとくつろいだ気分になれる、温かみのある光と和の雰囲気あふれる空間。 友人との食事や女子会などに利用できる、広々とした掘りごたつの座敷でくつろぎの時間を。

 

●編集部オススメ食べるべきメニュー
・とん平焼き
・伊賀牛サーロインヒレ
・牛すじねぎ焼き

 

●鉄板ふくみみ 泉一丁目店ことをもっと詳しく…

詳細/予約状況をCHECK

鉄板ふくみみ 泉一丁目店

住所
名古屋市東区泉1-17-25 YEEPOTAビル2F
電話番号
052-954-2933
営業時間
17:00~23:00(LO22:00)※日曜・祝日17:00~22:00(LO21:00)
定休日
不定休

②天ぷら新宿つな八 名古屋ゲートタワー店

-てんぷらしんじゅくつなはち-
名古屋駅直結

 

100年の伝統技術が仕立てる
上質な江戸前天ぷらに舌鼓

 

JR名古屋駅から直結の「JRゲートタワー」内にある老舗天ぷら店『天ぷら新宿つな八 名古屋ゲートタワー店』。

 

 

匠の技術を楽しめるカウンター席のほか、テーブル席は30席。多様なシーンで活用できます。

 

旬の贅沢素材をごま油で繊細に仕上げる江戸前天ぷらが特長で、焙煎したごまの香ばしさが食欲を引き立てます。

 

天つゆにくぐらせて味わうのはもちろん、塩をかけてサクッとした食感を楽しむのも天ぷらの醍醐味。

 

 

プリプリとしたエビをはじめ、多種多様な魚介や野菜の天ぷらを存分に楽しめます。

 

 

各御膳の〆に楽しめる「天茶漬け」は、天ぷらの旨味を感じながらさっぱりといただけます。

 

 

こちらは隠れた名物と評判の「アイスクリームの天ぷら」。サクサク食感の衣ととろけるアイスがたまらない!

 

大正13年の創業以来、およそ100年に渡って受け継がれてきた、伝統の技と食材へのこだわりを体感してみては。
●編集部オススメ食べるべきメニュー
・舞 ~天ぷら九品~
・小天丼
・刺身盛合せ

 

●天ぷら新宿つな八のことをもっと詳しく…

詳細/予約状況をCHECK

天ぷら新宿つな八 名古屋ゲートタワー店

住所
名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー12F
電話番号
052-533-0131
営業時間
11:00~22:00(LO21:00)
定休日
不定休

③博多水炊きと地鶏串 えんま
-はかたみずたきとじどりくし えんま-
地下鉄東山線池下駅1番出口より徒歩5分

 

朝挽き地鶏の絶品焼き鳥と
本場博多の水炊きに舌鼓

 

店主が厳選したブランド地鶏を、各部位に合う味付けで仕上げる焼き鳥は、朝一番に処理して調理する新鮮な朝挽き肉を使用。

 

毎日手打ちし、絶妙な火入れ加減を見極め、素材の旨味を引き出しながら仕上げています。

 

中でも貴重な地鶏ハツは、他ではあまりお目にかかれない希少品。臭みは一切なく、絶妙な弾力を持ちながら柔らかい仕上がりとなっています。

 

 

地鶏モモ、ハツ、肝などのゴージャスな串盛り。おまかせ地鶏串コース1,880円(2名~)※1ドリンク付き(対象ドリンク)

 

 

名古屋コーチンや自家製つくねなどのコース。名古屋コーチン地鶏と土鍋コース2,900円(2名~)※写真はコースの一部

 

 

土鍋や鶏の汁物などがついた4,000円コース(2名~)。※写真はコースの一品

 

 

スタイリッシュな一枚板で仕上げた大人のカウンター席。素材にこだわり、火入れにこだわり、塩にこだわる…そんな店主力作の朝挽き地鶏をぜひ。

 

●編集部オススメ食べるべきメニュー
・イカと青海苔の香り焼き
・明太子とチーズのオムレツ
・朝引き親子丼

 

●博多水炊きと地鶏串 えんまのことをもっと詳しく…

詳細/予約状況をCHECK

博多水炊きと地鶏串 えんま

住所
名古屋市千種区仲田2-12-4レインボー池下1F
電話番号
052-762-1380(完全予約制)
営業時間
17:00~23:00(LO22:30)
定休日
不定休

④東京恵比寿 串亭 大名古屋ビルヂング3階

-とうきょうえびす くしてい-
名古屋駅桜通口より徒歩4分(駅直結)

 

名古屋駅直結のビル内で
ワンランク上の串揚げを満喫

 

名古屋駅直結「大名古屋ビルヂング」3階の串専門店『東京恵比寿 串亭』。

 

デートや女子会、友人との食事など幅広いシーンに合う、黒を基調としたシックなお店。

 

 

素材に合わせた調理法にこだわり、旬の素材を使った新しい串揚げが続々と登場。

 

黒毛和牛やズワイガニなどの上質な食材に加えて、旬の野菜や魚介を串揚げで楽しめます。

 

定番食材から季節ものまで
上質な食材を串揚げで

 

 

衣が薄くつくように、練り粉や生パン粉、100%植物油を使用。食材によって揚げる時間を調整するなどのこだわりで、サクサクした食感と素材の味が堪能できます。

 

 

定番に加え、季節ごとに旬の食材を使った新しい串揚げに出会えます。また昔懐かしいサイダーは、串揚げとの相性もぴったり。日本各地のサイダーが揃い、串揚げと好みの組み合わせを選ぶのも楽しみです。

 

 

「特選串揚げ御膳」や「天使の海老とサーモンタルタル御膳」などは、ランチタイム限定メニュー。

 

 

赤身肉の上質な部分を贅沢に味わえる、こちらもランチタイム限定の「牛カツ贅沢御膳」。

 

 

串揚げの臨場感を味わえるカウンター席や人数に合わせて選べるテーブル席、プライベートな時間が過ごせる個室席など、様々なシーンに合わせて利用できるところも嬉しい!

 

 

串揚げにはスパークリングワインも相性ぴったり。調理場を間近で見ることができるカウンター席で職人技を間近に感じながら、贅沢な時間を過ごしてみて。

 

●編集部オススメ食べるべきメニュー
・蟹身のせタラモサラダ
・黒毛和牛サーロイン串
・天使の海老串

 

●東京恵比寿 串亭のことをもっと詳しく…

詳細/予約状況をCHECK

東京恵比寿 串亭 大名古屋ビルヂング3階

住所
名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング3F
電話番号
052-446-7866
営業時間
11:00~15:00(LO14:00)、17:00~22:00(LO21:00)
定休日
不定休

⑤創作串揚げ つだ 金シャチ横丁店

-そうさくくしあげ つだ-
地下鉄名城線名古屋城駅7番出口より徒歩1分

 

職人技の絶品串揚げを
歴史ある名古屋城東門で満喫

 

白木を多用した明るい店内で、目の前で揚げられるできたての創作串揚げが自慢!

 

 

平日や週末問わず、数多くの観光客で賑わいをみせる「金シャチ横丁」の一角にあります。

 

新鮮な魚介や地元の厳選食材を使用することで、素材そのものの旨味を生かした味わいが楽しめるほか、驚くほど軽く揚がった串揚げの余韻も含め、一度味わえばクセになるはず!

 

 

こちらは「串15本コース」6,050円。活けの車海老やサーモンなど、おまかせ13種類の串を楽しめます。当日予約可能です。

 

 

店主自ら吟味・セレクトの北海道産いくらを使用。現地直送の新鮮素材にこだわっています。

 

 

木の温もりが感じられるカウンター席。奥には、店主厳選のワインが多数並ぶ専用セラーを完備しています。

 

徹底した品質管理のもと、香りやコクを最大限まで引き立たせた「ザ・プレミアム・モルツ」など、こだわりのビールやワインも見逃せません。記念日やデート使いにも最適です。

 

●編集部オススメ食べるべきメニュー
・子持ち昆布
・カニ爪
・青森県ホタテの貝柱

 

●創作串揚げ つだ 金シャチ横丁店のことをもっと詳しく…

詳細/予約状況をCHECK

創作串揚げ つだ 金シャチ横丁店

住所
名古屋市中区二の丸1-2 3東門エリア・宗春ゾーン
電話番号
052-212-5559
営業時間
11:00~15:00(LO14:00)、17:00~23:00(LO22:00)
定休日
水曜

⑥創作串揚げ つだ本店
-そうさくくしあげ つだ ほんてん-
地下鉄桜通線高岳駅2番出口より徒歩5分

 

スタイリッシュな空間で味わう
こだわり満載な創作串揚げ

 

東京・大阪のミシュラン一つ星で揚げ方を学び極めたシェフが手掛ける創作串揚げ店。

 

 

大通りから一本入った通り沿いの角にあります。白壁に木製看板が目印です。

 

 

白を基調とした、シンプルでオシャレなL字カウンター席とテーブル席で展開しています。

 

北海道のいくらやサーモンなど

おまかせ10種の串が自慢!

 

串12本コース5,300円※当日予約可能

 

生でも食べられるほど、新鮮な魚貝や地元産の美味しい食材を使用するなど、全ての食材にこだわりを持っています。

 

サクっとした食感が魅力の串揚げは、口当たりも軽く、何度でも箸が進む逸品。

 

 

こちらは、濃厚な海老の風味と味わいが絶妙な車海老。

 

じっくりと煮込んだソースをはじめ、店内でブレンドした塩や醤油、さらにイクラや菊の酢漬けのトッピングなど、美味しさを引き立てる脇役も充実しています。

 

 

●編集部オススメ食べるべきメニュー
・ポルチーニ茸のクリームコロッケ
・イカとウニ
・フォアグラとお野菜

 

●創作串揚げ つだ本店のことをもっと詳しく…

詳細/予約状況をCHECK

創作串揚げ つだ 本店

住所
名古屋市東区泉2-8-2 ALA泉1F
電話番号
052-935-5553
営業時間
17:00~23:00(LO22:00)
定休日
日曜、月曜

※Cheek7月号特集ページからの抜粋。2024年5月23日発売号の取材日時点の情報です。最新情報はおでかけ前に各店舗のSNSやWEBサイト等でご確認ください。

 

出典:Cheek7月号

書店、コンビニ、amazon等で発売中の「Cheek7月号名古屋ご褒美グルメ」では今回紹介した以外にも、素敵なレストランの情報がたくさん載っています!

 

5/23発売Cheek7月号(amazon)
5/23発売Cheek7月号(楽天)

 

レストラン選びの参考に、こちらもぜひチェックしてくださいね。

SHARE!!
角屋昌也

角屋昌也

2024.06.27

PAGE TOP