2024.01.30
オンライン販売は連日数分で完売!
北海道発・冬季限定の大人気スイーツ「SNOWS(スノー)」。ただ今、ジェイアール名古屋タカシマヤで開催されている日本最大級のショコラの祭典「2024アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~」に出店中!
北海道の新たな定番スイーツとして、入場予約制を導入する大人気の秘密と、話題沸騰中の2024バレンタインの新商品をご紹介します。
ポップアップストアイメージ
-SNOWS人気の秘密①-
放牧酪農で搾った冬の牛乳を使用
北海道日高町にある直営の放牧酪農場で搾った牛乳を使用しています。
冬の寒さにより脂肪分をたっぷりと蓄えた放牧酪農牛乳を使用することで濃厚なコクが生まれ、チョコレートがより深い味わいに!
-SNOWS人気の秘密②-
焼き色の個体差も魅力の挟み焼き
熱した鉄板で挟み焼きし、ひとつひとつを直火で焼き上げています。焼き色に個体差が出るのは、手作りならではの特徴です。
ラングドシャの香ばしいカリカリ感は、なめらかな生チョコレートは相性バツグン!
北海道の新定番スイーツを目指して…
北海道のお菓子(特にお土産)は、約20年周期で新たなトレンドが誕生すると言われています。
そこで、北海道を代表する新たなお菓子を作りたいと、2021年にスタートしたのが「SNOWS」です。
素材へのこだわりから冬限定となるため、常設店を持たず、オンラインショップとポップアップストア限定の販売ですが、連日完売が続いています。
今シーズンは、全国的にも熱量の高い名古屋で「SNOWS」の魅力を届けたいという想いから「2024アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~」の会場では、全国でも唯一となる限定品もラインナップ!
【期間】
2/14(水)まで
【場所】
ジェイアール名古屋タカシマヤ 3階サテライト会場
入場はアムール・デュ・ショコラ
↓こちらもチェックしてみて↓
-商品紹介①-
ジェイアール名古屋タカシマヤ限定
・6個入り2,160円
濃厚でしっとりとしたチョコレートスフレと、冬の放牧牛乳が豊かに香るチョコレートクリームがひとつになったスフレ。
生チョコレートクリームが屋根の上に積もった雪びさしのように見える、この時期にぴったりのチョコレートスイーツです。
-商品紹介②-
2024バレンタインの新作
・1箱4袋入り1,080円
カカオの豊かな風味が広がる、粉雪のような口どけの「スノーチップス」。
生地に練り込んだチョコレート、チップスに噴霧したチョコレート、最後にまとわせる粉状のチョコレート、トリプルチョコレートが演出する絶妙なハーモニーを味わえます。
生地を極限まで薄く、独自の揚げ焼き製法で作り上げるサクっとした食感が大きな特徴。手間と時間をかけて製造していることから、提供数に限りがあるのでご注意を。
-商品紹介③-
昨年累計320万枚販売!
・5個入り(白/黒)各972円ほか
代表商品「スノーサンド」は、冬の放牧牛乳を使い、ミルクの風味が感じられる生チョコレートを、カリカリのラングドシャでサンドした新食感「生チョコレートサンド」です。
昨年は何と320万枚を販売しました!
北海道発・冬季限定スイーツ。
素材へのこだわりから冬季限定販売で常設店をもたず、オンラインショップと各地のポップアップストアで展開。
ラングドシャクッキーのカリカリ感と、放牧牛乳の美味しさを最大限に生かした生チョコレートのなめらかさを併せ持つ「スノーサンド」や、生クリームを生チョコレートで包んだ生トリュフチョコレート 「スノーボール」など北海道発の特別なスイーツをラインナップ。
【販売期間】
冬季限定※今季は~4/30(火)予定
【SNS】
Instagram:@snows_jp
LINE:@snows_jp
X(旧Twitter):@SNOWS_JP
2024.01.30