2022.08.02
抜群の人気を誇るベーカリーがたくさんある愛知県長久手市。今回は長久手でおすすめの4店舗をご紹介します!
石窯で焼き上げるパンやバラエティ豊かな創作パン、地元産の米粉を使ったベーグルに、誰でも楽しめる体に優しいパンを提供するベーカリーなど。さまざまなお店を巡って、お気に入りを見つけてみて!
店内には、イートインスペースを完備。バラエティ豊富に揃うので、色々選んで食べ比べてみて。
業務用食パンとラスクが有名な「本間製パン」が手がける、スペイン製の石窯で焼き上げるパンが人気のベーカリー『石窯パン工房 アヴァンセ 長久手店』。
カスタードや餡子、カレーなど、パンに使われる素材も全て手作り。スイーツ系から惣菜系、工場直送の業務用食パンと、全120種類以上のさまざまな種類のパンが並んでいます。
いろんな味が楽しめる「ピザッs」(200円〜)。定番をはじめ、「テリタマ」や「バジルチキン」など月替わりで登場するメニューにも注目!
じっくりと煮込んだ野菜と牛肉を贅沢に使用。1日に1,000個以上売れる名物「長久手カレーパン」200円
石窯パン工房 アヴァンセ 長久手店
焼き上がりが多いのは、11時頃。イートイン併設で、購入したパンをすぐに味わうこともできます。
バラエティ豊かな食パンとオリジナルの創作パンが人気のベーカリー『boulangerie BENKEI(ブーランジェリーベンケイ)』。
自家製の具材をトッピングしたスイーツパンから惣菜パン、月替わりの限定メニューまで。毎日手間暇かけて仕込まれた150〜170種類のバラエティ豊かなパンが並びます。
ほのかな甘みが特徴の「黒糖食パン」やハードな食感の「ハードトースト」、「もっちり食パン」など、全6種展開する人気の食パン。
特製ドレッシングのにんじんサラダを使った「サンド」。そのほか、ランチにピッタリな惣菜パンも充実しています。
boulangerie BENKEI
店内にはシャンデリアが飾られ、非日常的でキュートな空間が広がっています。
乙女心をくすぐる可愛い店内も話題!同じ長久手市の『nicori factory』が手掛けるベーグル専門店『ツキノニジ』。
生地には、長久手産の米粉をブレンド。独自の製法で蒸し焼きにした、ふんわり食感が魅力のベーグルが毎日30種類以上並びます。
左から/「ココアクランベリー&ホワイトチョコ」270円、「かぼちゃベーグル」216円、「抹茶&栗&つぶあん」270円、「雑穀塩バター」270円
自家製のデリやスープと合わせたランチも提供。こだわりのランチを非日常的な空間で思う存分満喫してみて。
ミニベーグルと12種のデリ、スープ、ドリンク、デザート付き「ツキノニジスペシャルランチ」2,420円※予約制/※季節によって内容に変更あり。
ツキノニジ
素朴でアットホームな可愛らしいベーカリー。
“身体に優しい”、”誰でも美味しく味わえる”をモットーとした、普段使いにピッタリなパンが揃うベーカリー『ぼらぱん』。アレルギー体質の人も安心して食べられるよう、卵や乳製品を使わないパンもあるのが嬉しいポイントです。
ナッツや茶葉、かのこ豆、おからなどの身体に優しい食材も使用。ヘルシーながらも、噛めば噛むほど旨みが広がる、食べ応え抜群のパンに出会えます。
前日に生地を仕込み一晩熟成させた「湯種食パン」をはじめ、さまざまなこだわりのパンが並びます。
ぼらぱん
2022.08.02