2022.07.20
緑溢れる落ち着いた雰囲気が魅力の名古屋市・守山区には、日常を豊かにしてくれるパン屋さんが勢揃い。そこで今回は、守山区のおすすめベーカリー4店舗をご紹介します。
完売必至のベーグルや、焼き立てにこだわった個性派ベーカリー、体にもお財布にも優しいパン、人気ベーカリーを前身としたお店など。とっておきのパン屋さんを巡ってみて。
個性あふれるベーグルが20種類以上並ぶ店内。店頭だけでなく、オンラインでの販売も実施中です。
完売必至のベーグルをはじめとしたパンや焼き菓子を販売している『Nascita BAGEL(ナシタベーグル)』。
低温でじっくりと生地を発酵。もっちりとした食感と噛めば噛むほど楽しめる国産小麦の香りが自慢のベーグルは幅広い世代に好評です。
甘めの味噌にチーズを加えた人気メニュー「味噌チーズベーグル」280円(テイクアウト価格)。そのほか、デザート系や季節限定のベーグルも展開しています。
ほっと一息つけるカフェスペースも併設。オリジナルのベーグルが。イートインでも楽しめます!
Nascita BAGEL
イートインも併設。焼きたてのパンをその場で味わうことができます。
個性豊かな約30種類のパンが楽しめるベーカリー『365(さんろくご)ぱん』。
“焼き立てのパンを味わってほしい”という思いから、1日に複数回焼き上げ、常に出来立てのパンを提供しているのが魅力。国産小麦100%の無添加生地を使用するなど、素材にもこだわっています。
手前から時計回りで/人気No.1「クリームパン」185円、トルコ産オリーブオイルを使用した「焼きカレーパン」200円、 食べ応え抜群の「厚焼き卵のハラペコサンド」300円
子ども用の小さな扉など、店内には遊び心のある仕掛けも満載。パンが焼きあがるまでの時間も楽しく過ごせます。
365ぱん
左から/厳選豆の挽きたて「水出しアイスコーヒー」200円、「自家炊きカレーパン」260円、「あん塩バターロール」180円、「天然酵母ブルーベリー」320円
身体に“優しく”、お財布にも“優しく”をテーマにした、アットホームなベーカリー『優しいかおりのパン家さん』。
毎日少量ずつ焼き上げた国産小麦を使用した無添加のパンをバラエティ豊かに取り揃えています。使用する具材もすべて自家製にこだわった、惣菜パンから菓子パン、ハード系まで約30種類のパンが並びます。
ツヤっとした表面が特徴。定番の「あんぱん」や「しろあんぱん」各160円
優しいかおりのパン家さん
『ラ・パント』時代と変わらない商品も多く並ぶ店内。当時からのファンは懐かしい気分でパ ンを選ぶことができます。
惜しまれつつ閉店した人気ベーカリー『ラ・パント』の味を引き継ぎ、店名を改めリニューアルオープンをしたパン屋さん『ナビィのパン』。70種類以上の豊富なラインナップが魅力。昔からのファンはもちろん、新しく訪れた人も楽しめるお店となっています。
注文が入ってからその場でプレスして焼き上げる「大葉とベーコントマトのパニーニ」(324円)と「てりたまパニーニ」(324円)は、ランチにもってこいの食べ応えです。
店内のカウンター席やテラス席でのイートインも可能。ランチやカフェタイムにゆったり過ごしに訪れてみて。
ナビィのパン
2022.07.20