2022.08.10
珍しいメニューが揃うお店など、様々なベーカリーが揃う名古屋市・西区のおすすめパン屋さん4店舗をご紹介!話題のバインミーや、食器の販売もしているお店など、個性豊かなお店をチェックしに訪れてみて。
人気の菓子パン類には、「ショコラ」220円や「アーモンドクッキーパン」260円など、おやつにピッタリのメニューが揃います。
ハード系からお菓子系まで、フランスで修行したオーナーシェフによる焼き立てパンが味わえるベーカリーショップ『emporter(アンポルテ)』。
国産小麦粉と天然酵母を用い、石窯オーブンで焼き上げた、噛めば噛むほど旨味を感じる優しい味わいのパンが並んでいます!
イチゴをはじめとしたフルーツを挟んだフルーツサンドも人気。カラフルな断面はビジュアルも◎です。
パンはもちろん、手土産にピッタリなフルーツサンドや、パンとお惣菜がセットになった「本日のランチBox」、オリジナルのケーキ(予約必要)といったメニューが揃い、様々なシーンで楽しむことができます!
emporter
ナチュラルな風合いの木製カウンターには、素材の味を大切に手作りした焼き立てパンが並びます。
2021年3月に円頓寺商店街に移転した、ナチュラルで体に優しい手作りパンが並ぶお店『芒種(ぼうしゅ)』。ウッド調の穏やかな雰囲気の店内では、国産小麦と自家製天然酵母で作られた15種類ほどのパンが楽しめます。
人気の「食パン」450円は、小麦の香りとしっかりとした噛み応えが魅力。
『芒種』のパンの多くは、卵・乳製品不使用。オーガニック食材を中心にひとつひとつの素材にこだわっているのが特徴です。ハード系やフォカッチャなどの他、カレーパンやあんパンなど世代問わず誰もが楽しめるラインナップにも注目です!
肉不使用!ベジタリアンにも嬉しい、ヒヨコ豆と高野豆腐のミンチが入る「ベジ・カレーパン」250円
芒種
店内にはイートインも設置。注文後に1杯ずつハンドドリップで淹れてくれるコーヒーやイートイン限定のパンとともに、のんびりしたひとときが楽しめます。
“毎日の料理や食事をもっと楽しんでほしい”という想いのもと、手作りパンだけでなく食卓を華やかに彩る食器を取り揃える『Lien Lien(リアンリアン) 食器とパンの店』。
常時10種類ほどをラインナップ。昼過ぎには売り切れてしまうこともあるので、早めに訪れるのがおすすめ。
パンは、厳選した食材と手作りにこだわっているのが特徴。自家製酵母で一晩かけてじっくり発酵・熟成させた記事で作る、定番から季節限定のパンが並びます。
食器は「スタジオM」の陶器や北欧から仕入れたものなど。センスあふれるラインナップに注目です。
Lien Lien 食器とパンの店
蓮の花が目印。テイクアウト専用カウンターもあり、絶品バインミーを気軽に購入することができるのも嬉しいポイントです。
ベトナムの路地裏に迷い込んだようなロケーションが魅力の『サイゴン2』の2号店『saigon saigon banhmi(サイゴン サイゴン バインミー)』。
本日のフォー(ミニ)がセットになったお得なランチセット「バインミー&フォーランチ」990円
お店の名物はなんといっても名古屋を代表するベーカリー『BlancPain』の特注バゲットを使用したこだわりのバインミー。手作りのソースにベトナム産のスパイスや生野菜、ナマス、たっぷりのパクチー、 クラッシュピーナッツをサンドした本場さながらの味が人気となっています。
カウンター6席の小さなお店。ベトナム名物・ランタンの装飾でまるで旅行気分に。
バインミー以外にも、ベトナムコーヒーやフォーなど本場仕込みのベトナムグルメが味わえます。ランタンの装飾に囲まれて、ベトナムへ旅しているような気分を満喫して。
saigon saigon banhmi
2022.08.10