【郡上八幡の城下町】極上ジビエと可愛い手ぬぐいプリント体験、観光列車も楽しむモデルコース

ナゴヤドット調査隊

ナゴヤドット調査隊

2022.08.28

 

岐阜県郡上市は、古き良き風情あふれる街並みや夏の風物詩「郡上おどり」、堂々たるたたずまいの郡上八幡城など、歴史や文化が色濃く残るエリアです。

 

名古屋市内からも1時間30分程度で訪れることができるため、日帰り旅にもぴったり。本記事では、郡上八幡の魅力を【味わう・歩く・体験する・乗る】の4つに分けて詳しくご紹介。おいしいグルメや城下町だからこそ味わえる楽しみ方を紹介するので、ぜひ次のおでかけ候補の参考にしてみて。

 

【食べる】旬を味わえる郡上ジビエ×イタリアンのお店『小料理レストランGu-ni』

肩肘張らずに絶品を楽しめる隠れ家レストラン。

 

豊かな自然に囲まれた郡上八幡、実は全国でも屈指のジビエ産地なんです。フランス語で「狩猟によって捕獲された野生鳥獣肉」を指すジビエは、主に鹿や猪、熊、カモ、ウサギなど。良質なたんぱく質や鉄分、ビタミンなど豊富な栄養を含み、脂肪が少なくヘルシーなので、女性にもおすすめな食材です。

 

そんなジビエ料理を「郡上で獲れるジビエのおいしさを知って欲しい」という想いで提供するイタリアンが『小料理レストランGu-ni』。猟師でもある店主がひとりで切り盛りするイタリアンで、郡上の豊かな自然で育まれた旬の食材やジビエをカジュアルに楽しめます。

 

パスタランチ(1,650円)、ランチコース(2,750円)、ディナーコース(2,800円~)と豊富なコースメニュー。

 

ジビエ尽くしのコース料理は、品数や種類を希望に合わせて変更可能。春は山菜、夏は長良川の天然鮎、秋は天然茸や山栗・果実、冬はジビエなど四季の移ろいとともに旬を楽しめるのが魅力です。

 

コースのジビエ料理は種類や品数によって料金が異なります。店主自ら仕留めた郡上ジビエと季節の山の幸を満喫。

 

写真は、「鹿の炭火焼き」秋バージョン。栗やレンコンなど旬の味覚を取り入れた見た目も美しい品が揃います。

 

料理に合わせたワインをセレクトしてくれます。自然派ワイン(グラス850円~)

 

上品でこだわり溢れる料理は、店主がセレクトする自然派ワインとも相性ばっちり。イタリアを中心に、フランス、日本、南アフリカなどの豊富なラインアップから料理に合わせたワインをセレクトしてくれます。

 

店主の西杉山さんは、自らも毎日山に入りジビエを仕留める猟師でもあります。

 

上質な郡上ジビエと地元産の旬の野菜、そして自然派ワインとのマリアージュをぜひ存分に味わってみて。

小料理レストランGu-ni

住所
岐阜県郡上市白鳥町向小駄良733-6
公式サイト
https://gu-ni.jimdofree.com
電話番号
070-1673-5447
営業時間
【ランチ】11:30〜14:00
【ディナー】18:00〜22:00
定休日
不定休

 

【歩く】情緒たっぷりの『郡上八幡の古い町並み』をじっくりと散策

川岸にせり出すように並ぶ家々。豊かな自然に囲まれた暮らしが想像できます。

 

昔ながらの町家が建ち並び、家と道の間を水路が流れる、情緒たっぷりの『郡上八幡の古い町並み』。水の美しさと軒を連ねる古き良き町並みは、国の重要伝統的建造物にも指定されています。そんなまるでタイムスリップをしたかのような穏やかな時間が流れる町並みは、散策にぴったり。ただ散歩をしているだけで楽しい、癒やしの空間です。

 

水路に囲まれた古い町並みは国の重要伝統的建造物にも指定。

 

町並みを散策していると、”八幡”にちなんで吉田川と長良川で採取された8万個の玉石を敷き詰めた穏やかな時間が流れる「やなか水のこみち」をはじめ、「宗祇水」「いがわこみち」などの風情ある名水スポットが点在。

 

路地を入った静かな場所にある「やなか水のこみち」。並ぶ柳がさらに風情を誘います。

 

連歌の名匠・飯尾宗祇が近くに庵を結び愛用したことから「宗祇水」と呼ばれるように。

 

清流と暮らした人々に想いを馳せながら、静かで穏やかな時間を過ごしてみて。散策中には登録有形文化財指定の『郡上八幡旧庁舎記念館』やご当地グルメなどの寄り道も忘れずに。

郡上八幡の古い町並み

住所
岐阜県郡上市八幡町職人町・鍛冶屋町
電話番号
0575-67-0002(郡上八幡観光協会)

 

【体験する】手ぬぐいプリント体験で郡上の文化を体感!

昔ながらの町家の雰囲気を残した店内で気軽にものづくり体験を。

 

『Takara Gallery Workroom』では、可愛い手ぬぐいプリント体験を。日本一の夏祭り「郡上おどり」必須のアイテム・手ぬぐいと、郡上八幡が発祥と言われる「シルクスクリーン印刷」を組み合わせたとっておきの体験を楽しめます。

 

シンプルなデザインから凝ったデザインまで季節ごとに変わるおしゃれな柄が豊富。

 

シルクスクリーンとは、メッシュ状の版に孔(あな)を作って、孔の部分にだけインクを落として印刷する印刷方法。初心者の方でも綺麗に仕上がると言われているプリント方法です。

 

スキージという道具を使い、インクを刷り込んでいきます。

 

体験では、古い町並みや踊り下駄など郡上八幡ならではの柄や北欧柄、モダンな和柄などの種類豊富なデザインと色を組み合わせて、世界にひとつしかない手ぬぐいづくりを楽しめます。

 

スクリーン印刷された手ぬぐいやトートバック、雑貨の販売も。お土産選びに最適。

 

スクリーン印刷された手ぬぐいのほか、トートバッグや雑貨類の販売もあるので、郡上旅のお土産選びにもぴったりです。

Takara Gallery Workroom

住所
岐阜県郡上市八幡町島谷470-28
公式サイト
https://www.takara-garo.com/
電話番号
0575-67-9707(要予約)
営業時間
10:00~17:00
定休日
火曜、水曜※臨時休業あり

 

【乗る】車窓からの景色をのんびり堪能!『長良川鉄道』で列車旅へ

観光列車でいつもとはひと味違う列車旅を楽しむのも、ニューノーマルな旅の選択肢のひとつ。

 

県内唯一の観光列車「ながら」が走ることでも知られている『長良川鉄道』。中山道太田宿として栄えた美濃太田駅を出発し、長良川をゆったり遡りながら終点の郡上八幡まで列車旅を楽しんでみましょう。

 

沿線には途中下車して楽しみたいスポットも多く、四季折々の絶景やご当地グルメなどを満喫しながらゆったり過ごすのもおすすめです。

 

国道156号線沿いの歩道より撮影。相生駅ー郡上八幡駅間の第6長良川橋梁。

 

なかでもロイヤルレッドの車体が目を引く観光列車「ながら」では、車内でグルメを満喫できるコースも。豊かな自然で育った岐阜の食材をふんだんに使用した地元素材が引き立つ上質な味わいを楽しめます。

 

岐阜の食材をふんだんに使ったグルメを車内で満喫できるコース。景色もグルメも列車の中に居ながら楽しめます。

 

列車内は広々としていて、どの席からも岐阜の雄大な自然を楽しめる設計です。

 

車内はゆったりと車窓から絶景を眺められる設計で、水戸岡鋭治氏が手がけている特別なデザイン。長良川や季節によって景色を変える岐阜の豊かな自然を列車の中からも思う存分味わってみて。

長良川鉄道

公式サイト
http://www.nagatetsu.co.jp/nagara/
電話番号
0575-23-3921
営業時間
※観光列車「ながら」予約センター:0575-46-8021
10:00~16:00までの予約受付
SHARE!!
ナゴヤドット調査隊

ナゴヤドット調査隊

2022.08.28

PAGE TOP