2023.10.06
名古屋の中心・栄交差点にあり、サカエチカ直結の「BINO栄」3階の『ソニーストア名古屋』で「恐竜ミュージアム-科学で紐解く恐竜の世界-」開催。期間は10月7日(土)~10月22日(日)。
「恐⻯ミュージアム」は、東京や横浜で恐⻯世界ナビゲーター・恐⻯くん企画・監修で開催されたDinoScience 恐⻯科学博を受け継いだ展示会です。
本開催ではSONYとタッグを組んで、科学の視点とテクノロジーを掛け合わせた恐竜の世界観を表現。
⽩亜紀末期(約6,800〜6,600万年前)の恐⻯を、⾻格標本として展⽰するだけではなく、⽣き物として科学的視点でとらえています。
驚きと発⾒に満ちた恐竜の世界を、精緻に再現したCG映像や3DCGモデルととともに、今までにない恐竜×体験型エデュケーションを楽しめます。
①世界初!脳腫瘍が見つかった恐竜の標本を展示
②新しい映像体験で目の前に恐竜がいるみたい!
③実物化⽯を使⽤したワークショップも無料開催
ゴルゴザウルス全身骨格
ソニーストアに足を踏み入れるとまず目に入るのが全⻑7m×⾼さ3m、失われやすい⼩さな指先や尾の先端部なども含む、驚くべき完全度で発⾒された貴重な全⾝⾻格標本。
⼤型⾁⾷恐⻯には肋⾻の変形や⾜の疲労⾻折などはよく⾒られる症例ですが、「ルース」の⾻格には、肩甲骨が肥大化していたり、大腿骨がはく離骨折していたり病変部が全⾝に。
断定は難しいですが、脳腫瘍による何らかの機能障害が多数のけがの原因となり、真っすぐに歩くことさえ困難な状態で何年も⽣き延びたと推測され、現在も研究が進められているそうです。
想像をはるかに超えた、驚異的なまでの恐竜の⽣命⼒を感じることができます。
期間中は20:00〜翌朝8:00まで、「ルース」をライトアップ。栄交差点からビル3階の窓越しに、幻想的に浮かび上がるシルエットが見られます。
栄に訪れた際はぜひチェックしてみて。
「ララミディア」という恐竜時代の最後を飾った、恐竜の楽園と呼ばれる場所から産出された標本やティラノサウルスの頭骨、トリケラトプスの幼体の全身骨格などが展示されています。
中でも注目してほしい標本が、敵から襲われたときにできた”かみ跡”がしっかりとわかる標本。
非常に珍しい「エドモンドサウルス」の皮膚の化石には噛まれた跡も。
また尾椎に「ティラノサウルス」が嚙んだときの歯が折れて刺さったまま化石になっているものなど、恐竜の世界の奥深さを実感できる展示が並んでいます。
恐⻯世界ナビゲーター
恐⻯くん(⽥中真⼠さん)
幼い頃から恐⻯を追い続け、⾼校⽣でカナダへ単⾝留学。恐⻯研究の本場アルバータ⼤学で古⽣物学を専攻。
卒業後は主に北⽶の研究機関と活発に交流しながら、全国各地で様々な恐⻯展や教室、イベントの開催、メディア出演など幅広く活動。本開催で、⽩亜紀末期(約6,800〜6,600 万年前)を舞台に恐竜ミュージアムの企画・監修を担当。
▶トークショー「恐竜の不思議教えます!」
10/7(土)9:30~10:45
事前予約制・100名限定
※満席になり次第受付終了
翼⻯とともに空を舞い、数千を超える恐⻯の群れに⾶び込み、恐⻯たちが死闘を繰り広げる太古の森へ。
「⽩亜紀体験シアター 〜恐⻯たちが⽣きる世界〜」では、最新の研究で明らかになった恐⻯の体の構造から質感、動き⽅、さらには当時の植⽣にいたるまで、恐⻯くんが徹底的に監修し、精緻に再現したCG映像(約3分間上映)が、超⾼精細なソニーのCrystal LEDに映し出されます。
さらに、⽴体映像を裸眼で⾒られるソニーの「空間再現ディスプレイ(SpatialReality Display)」により、ティラノサウルスやトリケラトプスなど恐⻯の3DCGモデル3 体を展⽰。
⽬の前に実物があるようなリアルな映像体験で、恐⻯の肌の質感や体の作りなど楽しく学べます。
①トレジャーハンター
⽊製のハンマーとノミを使い⽯膏プレートに埋められた化⽯を発掘、化⽯ハンター体験ができます。
発掘した実物の化⽯は持ち帰ることができるところも嬉しい!対象年齢4歳以上。
【⽇程】
10/7(⼟)~9(⽉・祝)、14 (⼟)、15 (⽇)、21 (⼟)、22(⽇)
【定員】
各回6名(合計150名)
【参加⽅法】
無料/事前申込制(定員に達し次第、締切)
②ダイナソーボトル
稀少な恐⻯の実物化⽯を封⼊し、地層を模したガラスボトルに太古の息吹を閉じ込めます。恐⻯の実物化⽯(ブラックヒルズ地質学研究所保証書付)を持ち帰ることができるから、おうちでディスプレイしたり、壮⼤な時の流れに思いを馳せてみては?
【⽇ 程】
10/7(⼟)~9(⽉・祝)、14 (⼟)、15 (⽇)、21 (⼟)、22(⽇)
【定 員】
各回6名(合計150名)
【参加⽅法】
無料/事前申込制(定員に達し次第、締切)
イベント情報
恐⻯ミュージアム ―科学で紐解く恐⻯の世界―
2023.10.06