2020年1月25日(土)・26日(日)、”結婚式から始まるふたりの生活”をテーマにした、マルシェ×体験型ウェディングイベント〈Wedding to Life vol.1〉が開催されました。
会場は、星が丘テラスにある人気カフェ『TT” a Little Knowledge Store(トド ア リトル ナレッジ ストア)』。
結婚式を考えている人から、そうでない人まで、ショッピングやワークショップ・ファミリーフォトなど様々な体験を楽しめます。
今回は記念すべきイベント初回ということでしたが、夏ごろに第2回目を開催予定だとか。気になる内容をレポートします!
今回のイベントを運営しているのは、屋外でのカジュアルなウェディングパーティーから特別感のある和婚まで、その自由でオリジナリティあふれる結婚式に定評のある、ウェディングプロデュース会社『Chou Chou Bridal(シュシュブライダル)』。
結婚式から始まる生活がより豊かになるようにと、クリエイターズマーケットには作家さんの想いが詰まったショップが集まりました。
自分用にも大切な人へのギフトにもぴったりな、センスが光るアクセサリーや小物がずらり。
こちらは大須にある家具店『HARVA LEHTO(ハルバレヒト)』。精巧な職人技を感じるこだわりのアイテム。
久屋大通にお店を構える『かたくち屋』は、独特の風合いを持つ食器や花器が素敵。
もちろん、ウェディング関連のお店も。『Best Wishes』のハンドメイドピアスは、挙式後もお呼ばれの時などに使えます。
天白区の花屋『epanouir(エパヌウィール)』は、日常使いにもウェディングブーケなどのオーダーにも。この日はリースを作るワークショップも開催。
インテリアに彩りを与えてくれる多肉植物は、岐阜県大垣市から出店の『小林植物店』。
会場である『TT” a Little Knowledge Store』のドリンク・フードメニューも欠かさずに。手で持ってマルシェ内を歩けるよう、フードもカップに入れて提供していて、この日は特別仕様です。
『Chou Chou Bridal』がプロデュースする結婚準備の為のブライダルサロン『te-ra BRIDES COLLECTION』も会場の一画に登場。
ブライダルフォトやレンタルドレスを手掛けていて、この日もドレスショップさながらの空間が出来ていました。
会場ではドレスの試着(予約優先/ヘアメイク体験付き)もできるようになっていました。
ヴィンテージドレスも扱う同社ならではのシャビーシックな世界観に胸がときめきます。
タキシードもユニークなカラーや柄モノまで、おしゃれなラインアップ。
ブライダルフォトのブースには、素敵な写真やアルバムが展示されていました。
写真の雰囲気や仕上がりの質感手に取って見られるのは、大事なポイントですよね。どれもアートのようにおしゃれなものばかりで見入ってしまいます。
普段からファミリーフォトも手掛けているそうで、イベント当日もフォトシューティングが行われていました。(事前予約優先/有料/データ後日納品)家族の記念日などに合わせて、ぜひお願いしてみたい…!
実際に結婚式を考えている…という2人に嬉しい、ウェディング相談会や、『Chou Chou Wedding』で挙式をした先輩花嫁・花婿さんたちによる「卒花トークショー」も行われていました。
実際に名古屋で挙式したという先輩花嫁・花婿さんたちのトークに、参加者も真剣に聞き入っていました。
2日間、内容盛りだくさんで行われたイベント。次回は夏頃を予定していて、今後定期的に開催されるそう。名古屋・東海花嫁さんたちにとってマストなイベントになるかも…?
もちろん、マルシェで買い物やフォトシューティング・ワークショップ体験を楽しむのも良し。ウエディングプロデュース会社ならではのおしゃれな空間で、充実の休日が送れそうですよね。
開催情報は下記公式HPをチェックしてみて下さいね。