焼く×巻く×魅せる
マンハッタンロールアイスの
体験型スイーツが新登場
ロールアイスクリーム専門店『マンハッタンロールアイスクリーム』に冬の新商品「ロールクレープ」が登場。
11月1日(土)より、名古屋大須店と岡崎店(24スイーツショップ内)で販売がスタートしました。
寒い季節でもワクワクが止まらない、目で楽しめて、食べて満足できる新感覚スイーツです。
冬のおやつタイムにぴったりな「温×冷」体験を思う存分味わえます!
目の前で焼かれるライブ感!
視覚でも楽しめるロールクレープ
「ロールクレープ」の魅力は、注文が入ってから1枚ずつ焼き上げるライブパフォーマンス。
薄く焼かれたクレープ生地に、自家製の生クリームやフルーツソースをたっぷりのせ、くるくると巻き上げる様子はまさに職人技。
その場で完成していくビジュアルは臨場感バツグンで、食べる前からテンション爆上げ!
さらに-25℃の鉄板で仕上げたアイスを上からトッピングすることで、温かいクレープ×冷たいアイスのハイブリッドスイーツが完成。
食感と温度のコントラストが新鮮で、最後のひと口まで飽きずに楽しめます。
愛知県産小麦ゆめあかりで
しっとり×もちもち生地に
生地には、愛知県産小麦「ゆめあかり」を使用。
この品種はしっとりもちもちとした弾力と、ほんのりとした自然な甘みが特徴です。
さらに国産の米粉を独自ブレンドすることで、軽やかさと口どけの良さを両立。
地元の美味しさを再発見できる、大人のご褒美スイーツに仕上がっています。
生地の味がそれぞれ違う
トッピングだけじゃない
生地が主役のクレープ
「ロールクレープ」最大のこだわりは、商品ごとに生地の味が異なること。
例えば、ストロベリー系にはいちごソースを練り込み、チョコ系にはクッキーやバナナをミックス。
トッピングだけでなく、生地自体にも個性があるので、ひと口目から最後まで味の変化を楽しめます。
クレープという概念を超えた、まさに食べる体験そのものが魅力です。
自家製クリームが全体をまとめる
軽やかでコク深い縁の下の主役
使用する生クリームは、植物性と乳脂肪の絶妙なバランスを追求したオリジナル配合。
ミルクのコクがありながらも軽やかな口当たりで、もちもちのクレープ生地やジューシーなフルーツとの相性もGOOD!
まるでパティシエの技が詰まったケーキのような完成度で、どのフレーバーを選んでも満足感の高い一品です。
全13種類の豊富なラインナップ
スイーツ系から食事系まで充実
●ロールクレープ
・クッキー&クリーム650円
・ショコラクッキー700円
・キャラメルバナナ750円
・チョコバナナブリュレ750円
・ストロベリー&ベリー800円
・ストロベリーブリュレ900円
・ブルーベリークリームチーズ800円
・めっちゃ抹茶750円
・チョコミント750円
・生ハムアボカドサラダ850円
●バターシュガークレープロール
・バターシュガー500円
・シナモンバターシュガー500円
・黒糖バター500円
スイーツだけでなく食事系のロールクレープもあるので、ランチ代わりにもお勧めです。
目の前で焼かれる香ばしい香りとくるくる巻かれる可愛いビジュアルに、思わず写真を撮りたくなること間違いなし!
ロールアイスの次はロールクレープ
冬の新定番スイーツの誕生です!
提供はカップスタイルで、大須商店街の散策の際や岡崎でのショッピングの合間などにもぴったり。
冷たいスイーツの印象が強い「マンハッタンロールアイスクリーム」ですが、今回の「ロールクレープ」は、寒い季節にもぴったりなあったか映え。
今までにない新しいクレープ体験をぜひ味わってみて!
販売店舗
●名古屋大須店
名古屋市中区大須3-30-93メガタウン
平日12:00〜18:00(17:45)
土日祝11:00〜19:00(18:45)
●岡崎店(24スイーツショップ内)
岡崎市橋目町勘介屋敷75-2
24スイーツショップ岡崎矢作店内
⇒MAPはこちら
13:00〜22:00